その他/雑記
この記事では 「Speed Wi-Fi NEXT WX06」を使ってみようかと思っているけど、実際の通信速度はどのくらいでるの? 2.4GHz/5GHz同時接続機能(バンドステアリング)はどんな機能? バッテリーの充電はどのくらいもつ? と思っている方に、 実際に「Speed Wi-…
この記事は、ヨドバシカメラのポイント共通化が済んでいなくても、店舗に行かずにポイント期限延長の方法を知りたい方向けのものです。 最後の買い物から2年の間に利用しないと、有効期限を迎えてしまうヨドバシカメラのゴールドポイント。 ゴールドポイト…
食パン専門店として名高い乃が美の食パン。 以前から食べてみたいと思いつつもなかなか食べる機会がありませんでしたが、今回購入して食べてみました。 結論からいうと、乃が美の食パンはパンとしてはとてもおいしいです。でも食パンとしてみるとどうなのか…
自宅の庭でとれた柿。 熟しすぎて実がやわらかくなり、個人的に苦手なとろとろとした食感になってしまいました。 この熟した柿をどうにか食べれないかと考え、完熟した柿を冷凍して、初めて冷凍柿を作って食べてみました。 解凍までにかかった時間、食べてみ…
お歳暮としていただいた、「ふぐ」の鍋や刺身などのセット。 いただいたのは、『山口ふぐ本舗きらく 特典付!得々ふぐ鍋・刺身セット2人前/超冷』。 届いた時の様子、もらったことや食べてみての感想を紹介します。 ちなみに個人的なことですが、僕にとって…
このページでは、完熟柿での柿ジャムの作り方や、実際に作って食べてみての感想を紹介します。 自宅の庭でとれた柿。 時間の経過とともに熟してしまい、このままでは腐ってしまうだけ。 たくさんの柿を腐らせてしまうのはもったいない。そこで、何か大量に消…
(出典:ゼブラック) 人気漫画『ONE PIECE(ワンピース)』の電子版、1~71巻が2週間、無料公開中です。 春ごろにも、同じような無料公開はありましたが、今回の無料公開の範囲は71巻までさらに拡大。 mametatsublog.hatenablog.com 見る方法、無料期…
先日、年賀状を印刷しようとした時の出来事。 自分は年賀状を作るのが遅い。毎年、郵便局が定める、○○日まで投函すれば元日まで年賀状が届く期限まで出そうとはしているが、その日を少し過ぎてしまうこともある。 それでも、作る年賀状には自分の物だけでは…
自宅で簡単にしいたけ栽培ができる『もりのしいたけ農園』 「しいたけの成長を様子を見ながらしいたけを栽培して収穫できるなんて楽しそうだな~」と以前から興味を持っていましたが、 今回その、しいたけ栽培キット『もりのしいたけ農園』を入手! 栽培キッ…
今日は冬至。 1年の中で昼が一番短くなる日です。 冬至は ゆず湯に入る かぼちゃを食べる といったならわしがありますが、自分にとって冬至と言えば、小豆とかぼちゃを煮た「小豆かぼちゃ」を食べること。 この小豆かぼちゃ。 全国で食べるものだと思ってい…
記録用記事。 「強い冬型の気圧配置のため日本海側では、来週から積雪が予報されます。」 数日前から天気予報でこんなことが言われていました。 昨年はほとんど雪が積もることなく、最近は温暖化の影響で暖冬が多い。 そのため天気予報で「雪が降る、雪が降…
自宅のwifi・WIMAX2の契約期間が終了。それに伴いインターネットが使えない状況になりました。 携帯電話は通話のみの契約。フリーWi-Fiによりネットに接続することも可能でしたが、どうせならネットがない環境を体験してみようと考え、完全にインターネット…
(出典:UQコミュニケーションズ公式ページ) 何かと便利なポケットWi-Fi。 いつもと同じように充電しているにもかかわらず、"low battery""charging"と表示され、突然Wi-Fiルータが使えなくなったことはありませんか? 僕も同じようなことになり、困った経験…
7月5日(日)に放送された「デジモンアドベンチャー:」の第5話『聖なるデジモン』に風間勇刀さんと前田愛さんが出演されていました。 小学生のときにリアルタイムで「デジモンアドベンチャー」を見てからずっとファンの僕は、その流れでリブートされた「…
6月19日(金)開幕のプロ野球2020シーズン。 新型コロナウイルス感染拡大のため開幕が遅れ試合数が減少されるなど、今シーズンは例年と異なる点がいくつかあるのでまとめてみました。 試合数 交流戦 オールスターゲーム 延長戦 クライマックスシリーズ 日本…
新型コロナウイルスに伴い、外出自粛だったGW。 休暇中の過ごし方は人それぞれですが、僕はこの空いた時間で、前から行おうとしつつもその悲惨な散らかり具合から何年も避けていた小屋の片づけに、家族とともに着手しました。 覚悟はしていたのですが…出るわ…
2020年4月5日から放送が開始された『デジモンアドベンチャー』のリブート版『デジモンアドベンチャー:』。小学生の時にリアルタイムで『デジモンアドベンチャー』を見た世代の一人としてはリブートされることに疑問を持ちました。 また、第一話「東京デジタ…
三月上旬、とある日の朝。 台所のシンクに向かうと、視界に入ってきたのは、今まで見たことのない台所洗剤『ジョイ』の姿。 とりあえず なんじゃ、こりゃ!!と、心の中で叫んでみる。 見た感じ白く濁ってる。よく見ると分離しているようにも見える。少し気…
※現在は終了してます 人気漫画『ONE PIECE(ワンピース)』の電子版、1~60巻が約1ヶ月間、無料で読むことができます。見る方法など、気になることをまとめました。 【2020.4 追記】 2020年5月6日まで期間が延長。61巻が追加され、1~61巻までが無料公開と…
新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため無観客で開催される大相撲春場所。今後二度とないことなのかもしれないので、初日を見ての感想を書きます。 異様な光景 テレビをつけて目に入ってきたのは、観客が誰ひとりいない大阪府立体育会館の真ん中に土俵…
野村監督が亡くられてから二週間が過ぎました。亡くられて以後、追悼する記事や企画の多さが目立ちます。 それだけプロ野球関係者、メディア関係者、ファンなど、たくさんの人の心に残る方だったのだと思います。個人的には野村監督に会ったことはなく完全に…
2020年(令和2年)1月12日から大相撲初場所が始まります。 1年の始まり場所、お正月の空気が残る華やかな雰囲気、天覧相撲など、独特の賑わいがあるのが初場所。 そんな初場所のみどころを”まあまあにわかファン”の僕が紹介します。 みどころ①横綱…
先日の出来事:『知り合いの中では付き合いが長く、仲のいいAさんに賞味期限が3年ほど切れたふりかけをもらいました。』(Aさんには以前にも賞味期限が切れた食品をもらったことがあり、その中には賞味期限が約2年切れたインスタントコーヒーもありました…
こんにちは。まめたつといいます。 今日からブログを始めたいと思います。 ブログを始める理由は、ひとつは単純にブログを書いている人たちが楽しそうに見えたから。もうひとつは日記がなかなか続かないので、他の人に見られる意識を持てば少しは長続きする…