ホームベーカリーで焼いた食パンで、塩バタートーストを作ってみました。
作り方、食べての感想を紹介します。
【材料】
食パン(6枚切り)・・・1枚
バター ・・・10g
塩 ・・・適量
【作り方】
1.パンに「井」の字など、切れ込みを入れます
2.切れ込みを入れたパンに常温に戻したバターを塗ります
3.塩をふりかけます。塩が多いとしょっぱくなりすぎるので、まずはほんの少しから試してください。
4.予熱したトースターで好みの焼き加減まで焼いて、完成です
【食べての感想】
少し周りが焦げてしまいましたが…。
完成した塩バタートースト。さっそく、いただきます!
食べみると、サックサク!
バターが染みている所はジュワっとジューシー...。
ほんのり牛乳の風味があって、まろやかなバターのコクが広がる!
そのバターのコクを引き立てる塩の塩味がうまい!
丁度いいしょっぱさは、立派なおいしさですよね。
塩を入れると、不思議といつもとはまた違った旨味があって、おいしかったです!!
なにより、バタートーストに塩をかけるだけなので簡単に作れるのがいいです。
ごちそうさまでした。
【注意点】
塩味がおいしいからといって、塩を多くかけるとしょっぱくなりすぎてバターの味が消えてしまうので、ほんの少しから試してみてください。(自分は失敗しました…。)