まめたつブログ

ブルーベリー栽培、ホームベーカリーなど趣味について記録するブログです

ヨドバシカメラテレフォンショッピングは、お店へ行かないで自宅でポイント期限延長ができます

当サイトにはプロモーションが含まれています

f:id:mametatsu66:20210828122103j:plain

この記事は、ヨドバシカメラのポイント共通化が済んでいなくても、店舗に行かずにポイント期限延長の方法を知りたい方向けのものです。

 

最後の買い物から2年の間に利用しないと、有効期限を迎えてしまうヨドバシカメラのゴールドポイント。

ゴールドポイトカードのポイントとオンライン上のヨドバシドットコムのポイントの共通化が済んでいる場合は、ヨドバシドットコムで買い物をすることでポイント期限は延長されます。

逆に共通化が済んでいない場合は、ヨドバシカメラの実店舗で買い物をしないと期限は延長されず、そのまま何もしなければせっかく貯めたポイントは失効してしまいます。

ポイントの共通化をしたくても、通常のゴールドポイントカードはお店に行かないと共通化の手続きができない仕組みです。

そのためポイント共通化をしていない場合は、お店で買い物をしてポイント延長をしようとしても、共通化してヨドバシドットコムの買い物でポイント延長をしようとしても、どちらにせよ店舗に行かなくてはポイントを延長することはできません。

しかし、ヨドバシカメラのテレフォンショッピングを利用すればポイント共通化をしていない場合でも店舗に出向かずに自宅にいてポイントの有効期限を延長することが可能です。

そろそろポイントの期限を迎えるけど、共通化もしていないし、事情により店舗に行って買い物することができない!

という方向けに、

ヨドバシカメラテレフォンショッピングで買い物をするとポイントの有効期限が延長できることや、実際に自分がテレフォンショッピングで買い物をした時の利用手順簡単に紹介します。

自分も同じような悩みを持っていましたが、テレフォンショッピングの利用で無事に有効期限を延長することができました。

ポイント共通化をしていない場合でも、店舗に行かずにゴールドポイントの期限を延長できるのがヨドバシカメラテレフォンショッピング

f:id:mametatsu66:20210827153427j:plain

(出典:https://www.yodobashi.com/ec/support/service/moshimoshi/index.html

ヨドバシカメラテレフォンショッピングは、電話一本でヨドバシカメラの取り扱い商品を購入でき、自宅に届けてくれるサービスです。

このヨドバシカメラテレフォンショッピングで買い物をすると、ポイント共通化をしていない場合でも店舗に行かずにポイント有効期限を延長することが可能です。

これはテレフォンショッピングの購入の際、ゴールドポイントカードの番号を担当者に伝えて購入することで、実際に店舗に行ってポイントカードを提示して買い物をするのと同じことになると考えられるからです。

ポイントの有効期限がそこまで迫っているけどポイント共通化をしておらず、ヨドバシの店舗に行く必要がある。

でも、事情(忙しい、住んでいる県にヨドバシカメラがない、コロナ禍で県境をまたぐ移動は忍びない、めんどくさい…)により店舗に行くことができない

という方にうってつけのサービスです。

以下、ヨドバシカメラテレフォンショッピングの特徴を簡単に抜粋しました。

  • ヨドバシカメラ取り扱いの全商品を電話一本で注文可能
  • 受付時間:10:00~20:00 年中無休
  • ヨドバシカメラならではのスピード配送、配達日時指定可能
  • 3,000円以上は送送料無料
  • ポイントの利用は不可

注意点としては、3,000円以上購入しないと送料がかかってしまうこと、貯まっているポイントを支払いに使うことはできないこと、です。

基本的に電話で注文する以外はヨドバシ・ドット・コムと似たようなサービスですが、上記の点は異なるようです。

 

自分もポイント共通化は済んでいませんでしたが、実際にヨドバシテレフォンショッピングを利用することで自宅にいながらポイント期限を延長することができました。
自分の住んでいる山形県にはヨドバシカメラの店舗がありません。有効期限が迫っているけど、コロナ禍の状況でポイント延長のためだけにわざわざ県をまたぐ移動は忍びない・・・。

そこで、「何か対策はありませんが?」とヨドバシカメラに問い合わせたら、テレフォンショッピングのサービスを教えていただきました。

実際に利用したところ、無事にポイントの延長ができました。(延長されたかは購入品と同封の利用明細のポイント増加で確認できます。)

ポイント共通化をしていなく、有効期限を延長するためには店舗に行って買い物をする必要があるけど諸事情により店舗に行くことができないという方に、テレフォンショッピングはおすすめです。

ヨドバシカメラテレフォンショッピングの利用手順

f:id:mametatsu66:20210827153433j:plain

(出典:https://www.yodobashi.com/ec/support/service/moshimoshi/index.html

実際にヨドバシテカメラレフォンショッピングで購入し、体験した手順を紹介します。手順は以下の通りです。

①電話をかける
②購入したい商品名などを伝える
③ゴールドポイントカードの番号を伝える
④支払方法の選択
⑤配達希望日時の選択
⑥注文番号を教えてもらう

ひとつずつ紹介します。

※担当者によって順番や内容は多少、変わる可能性があります。

①電話をかける

0120-141405(フリーダイヤル)に電話。

始めは自動音声対応です。

利用経験がある場合は⇒「1」、初めて利用の場合は→「2」を選択し、担当者(オペレーター)が応答するまで待ちます。自分の場合は、初めての方を選択しましたが、特に説明などはありませんでした。

その時は、土曜日の夕方に電話をしましたが、担当者につながるまで5分ほどかかりました。

つながるまでは、混み具合やタイミングによって変わるかもしれません。

②購入したい商品名などを伝える

担当者につながったら注文したい旨を伝え、購入したい商品のメーカや商品名などを伝えます。

担当者の方に聞いたところ、ヨドバシドットコムに掲載されている商品タイトルを読み上げると伝わりやすいとのことだったのでそのまま読み上げました。(ネットが使用できるのであれば)

注文の仕方などでわからないことがあれば、その都度質問すると教えてくれます。

③ゴールドポイントカードの番号を伝える

購入したい商品名を伝え終えたら、次にゴールドポイントカードの裏面バーコード下にある番号と名前を聞かれます。

ポイントカードには名前の他に住所や電話番号が登録されていうようで、名前以外の個人情報は伝える必要はなく、確認がありました。

ポイントカードに登録されている住所に注文した商品が届くようなので、引っ越して住所が変わったのに登録を変更してなかった場合は、注意が必要かもしれません。

④支払方法の選択

次に支払方法を選択します。

支払いは

  • クレジットカード
  • コンビニ決済
  • 銀行振込
  • ペイジー

の中から選ぶことができます。

自分はクレジットカードを選択しました。方法としては、カード番号と有効期限を伝え、何回払いかを選択します。これだけでクレジット決済が済みます。

⑤配達希望日時の選択

希望する配達日時がある場合は、その日と時間を伝えます。

後に詳しく紹介しますが、有効期限が差し迫った状況で在庫品と発送まで時間がかかる取り寄せ品のまてめて発送を希望してしまうと、ポイント期限が過ぎてから発送され、期間内にポイントの延長が間に合わない可能性もあるようです。
その場合、在庫品と取り寄せ商品を別々に発送してもらい、有効期限前に商品の発送が済んでしまえば期限切れは回避されるとのことです。

⑥注文番号を伝えられ完了

最後の注文番号を担当者から伝えられ、購入が完了です。

購入に際し何かあれば、この注文番号をヨドバシ側に伝えると対処してもらえるとのことです。

自分が注文したときは、以上のような流れでした。

実際に注文しての感想や注意点

ヨドバシカメラテレフォンショッピングで買い物をしてみての感想を以下にまとめました。

  • 電話一本で来店せずにポイント延長は便利。とくに店舗から遠方の方におすすめ(ポイント共通化をしていない場合。3,000円以上で送料無料が気にならなければ。)
  • 質問しても丁寧に答えてくれるのでわかりやすい。
  • 電話がつながるまで時間がかかったり、商品名などを読み上げるのにヨドバシ・ドット・コムと違い時間がかかる(注文数にもよります。)ので、ある程度まとまった時間を確保したうえで注文した方がいい。

【注意点】

注意点としては、⑤配達希望日時の選択でも紹介しましたが、有効期限が差し迫った状況ですぐ発送が可能な”在庫品”と発送まで時間がかかる”取り寄せ品”のまてめて発送を希望した場合です。

ヨドバシカメラのテレフォンショッピングは、商品の発送時点でポイントが延長されるようです。

取り寄せ品の中には、”取り寄せまで特に時間がかかる取り寄せ品”もあるそうです。
そのような商品と在庫品のまとめて発送を希望してしまうと発送が有効期限を超えてから発送されてしまう場合もあり、そうなると期限内にポイントが延長されず失効してしまう可能性があるので気を付けた方がいいとのことです。

それを防ぐためには在庫品だけを注文するか、もしくは在庫品と取り寄せ品を別けて発送してもらう方法があるとのことです。後者は先に在庫品のみを発送してもらえばその時点でポイントが延長されるので、取り寄せに時間がかかる取り寄せ品によるポイント失効は回避されるとのこと。

その場合の配送料については、一度の注文で配送が別々になったとしても一回の注文で3,000円を超えていれば送料無料が適用されるそうです。

以上のことはポイント問い合わせ担当の方やテレフォンショッピング担当の方が教えてくれたことです。

まとめ

記事の内容を簡単にまとめると、

・ポイント共通化が完了していなくても、ヨドバシカメラテレフォンショッピングで買い物をすればお店に行かずにポイント期限の延長が可能

ヨドバシカメラテレフォンショッピングは電話でメーカーや商品名などを伝えると自宅(カードに登録されている住所)へ、希望の日時に届けてくれて便利なサービス

ヨドバシカメラのポイント有効期限が迫っているけど共通化していないし、お店に買い物にも行けない・・・、という方はテレフォンショッピングの利用を検討してみてはいかがですか?