まめたつブログ

ブルーベリー栽培を中心に趣味について記録するブログです

シュガーバタートースト作ってみたら、バターのコクとやさしい甘さがとてもうまい!甘党におすすめ!

ホームベーカリーで焼いた食パンとよつ葉バターで、シュガーバタートーストを作ってみました。

作り方、食べての感想を紹介します。

シュガーバタートーストの作り方

【材料】
食パン・・・1枚(6枚切り)
バター・・・10g
砂糖 ・・・大さじ1

※甘めの分量なので砂糖、バターは好きな量に調整してください。


【作り方】
1.パンに斜め格子など、切れ込みを入れます。

2.パンに常温に戻したバターを塗ります。

3.砂糖をまぶして、まんべんなく塗ります。

4.予熱したトースターで好みの焼き加減まで焼きます。

5.完成です。少し時間を置くとサクッとなります。

 

【食べての感想】バターのコクとやさしい甘さがおいしい!!

完成したシュガーバタートースト。食べてみたいと思います。

甘い香りに、バターの香りがおいしそうです!

いただきます。

食べると、

食感はサックサクで、カリッカリッ!

バターの染みたところはジュワっとジューシー。

バターのまろやかなコクと、甘い味が染みわたって、とてもうまい!

その甘さですが、バターのミルク風味やまろやかさと合わさって、なんというか…やさしさを感じます。
おいしい甘さなんです!

香ばしさがあって味はキャラメルに似ており、食感はサクサクカリカリでラスクに近いものがあります。

バターが甘さを引き立てるのか?甘さがバターのおいしさを引き立てるのか?どちらかわかりませんが、(きっとどちらもなんでしょう…。)

バターと砂糖の相性がこんなに合うなんて、ちょっとした驚きです。

 

【総評】
バターと砂糖のシンプルな組み合わせのシュガーバタートースト。

作る前は正直そんなに期待していなかったのですが、

バターのミルク風味のまろやかなコクと砂糖の甘さが、やさしくてあま~い味わいを作り出していて、甘党の自分にとってはたまらないおいしさでした。

甘党さんにおすすめです。

ごちそうさまでした。